忍者ブログ
~名もない蛾と虹の錯乱~ 内の思いと外の色彩をつらつらと。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっとお知らせ&ショッピングの話

演奏するすら言いながらちゃんとお知らせしてなかったので改めてお知らせ。
明日本番です。

St. Mark's in Recital
場所:St Mark's Spotswood
日時:11月13日(日)16時半~

Spotswoodとはこのブログであんまりでない地名ですが比較的近い西側です。大学の友人がそこに住んでてその教会に通ってて、年に一回人を集めてリサイタルを開催するのに混ぜてもらったという経緯。コンサートの後にはバーベキューディナーもあるそうですが天気はどうかな?

私が演奏するのはまなざし15番(ソロ)と友人の友人が歌う歌の伴奏。まだ会ってません。リハーサルは当日ちょっとやるだけですが割とストレートな曲なので多分大丈夫なはず。
メシアンは今回は楽譜ありで弾くのでページめくりもうまくいくといいんだけど。ほとんどの場合は暗譜で演奏するのでちょっとそこんとこ私が慣れてない。この曲に限らず20のまなざし全部弾く場合は楽譜有りと決めてるので(諸々考慮してそのほうがいいと結論に)ちょっと今回どういう感じになるかお試しです。もちろん一部弾くときとか暗譜で弾くほうが諸要素を考慮して望ましい場合は今後も暗譜で弾く予定。

そんなわけで明日はおとなしくしてようと思うのですが今日は仕事が早く終わったので妹とショッピングに行きました=妹のショッピングについてって自分も予定のものや予定外のものを買いました。
ファッションにはどっちかというと疎い方で(ただウィンドーショッピングしながら見るものなんでもとりあえず脳内で似合いそうな人物に着せてみたり、みたいなことはする)流行ものにはもっと疎いのですが、それでも最近色々見て色々面白いことが見えてくるような。

色の流行はなんとなくだけど見てわかるようになってきたかも。各種淡い緑、水色(デニム含む)、ピンクゴールド、レモンイエロー、あと紺(ネイビーブルー)の濃淡ひととおり。
どっかでみた季節に例えたパーソナルカラー的なものを色選びの参考にしてるのですが自分があてはまると思われるサマータイプの色が今かなり多くて。この機に黒以外の色も増やさなきゃなーと思ってます。

妹とか母とかがいると服はいつもより買う傾向があるのですが今回も一着買いました。よそ行きの(ドレス級の)スカート。どこに着ていくとか今の所予定ないですが今後これで困らないはず。あとは靴・・・靴は服より難しいんですよね、デザイン+サイズで考え時間が数割増し。

化粧品に関しても妹のオススメに従うケースがかなり多く。なので2人一緒の商品を使ってることも結構多いです。そんな2人共通で使ってるファンデーションがどうも品薄で(生産が終了してるぽい?)ただいま二人してファンデーション難民と化しています。どっかにないかいいファンデーション。

何はともあれ次の仕事も来ましたし明後日の前にちょっと息抜きできてよかったです。
次はコンサートの事後報告になるかな。適度に緊張を持って望みたいと思います。


今日の一曲はお休み。

拍手[0回]

PR
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Comment:
Pass:
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック