忍者ブログ
~名もない蛾と虹の錯乱~ 内の思いと外の色彩をつらつらと。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Wine, food & 昨日の追記
今日は友達の家でワインとチーズパーティー。
色んなものをたらふく食べて、たくさん飲みました。Twitterにメモった限りだと:
食べ物:カマンベール、ブリー、ブルーチーズ、ジンジャーブレッドならぬニンジャブレッド、クラッカー的なものいくつか、マフィンのようなもの、揚げたヤギ乳チーズ、パッションフルーツアイシングのカップケーキ
ワイン:Crossroad Shiraz 2002, Innocent bystander Muscato, 自家製プラムワイン、イタリアのスパークリング赤ワイン、Yarumba Unwooded Chardonnay 2009(だぶり有り)。
ワインはシャンパングラスでずいぶん少なめに注いでたので全部で4杯くらいかな,普通のグラスだと。
チーズで一番人気だったのがMainlandのブルーチーズ。こんどスーパーで売ってないか探してみます。

やっぱり友達とは会わないと、そしてちょくちょく外に出ないと、と思います(苦笑)

ついでにそれだけ飲んでもほろ酔いでちょっと眠気が来るくらいですが、なんだかほろ酔い状態で夜の景色を見るとなんだか切ない気持ちが心に湧いて、なんだか見るもの全てストーリーに使いたくなるんですよね(笑)もちょっと酔っぱらってみるべきか?(違)

それから昨日の感想の続き。これもtwitterメモから:
「生きるための自殺学」の感想をブログに書いたときに書きそびれたこと。この本には幼い子供から何千年前の人まで、いろんな人の「自殺」とその体験・心理が綴られているけれど、時代や国籍にかかわらず、絶望やそこらの色々な思いってかなり共感できるもんなんだな、と。
共感したいから読む、というか自分ががっつり感じたいから読む感じかも。

今日はくたくたなので今日の一曲はできませんが、毎日仕事の時に音楽は聴いてメモってるのでなんとか自分の中で形にしたいとおもいます。



拍手[0回]

PR
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Comment:
Pass:
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック