×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の夜、無事日本に到着しました。
静岡の両親の家に泊まっていますが大分まだ暑いですね~
でも蝉や鳥、こおろぎの声が音楽的でとってもいいです。ただただ聞き入っていたいですね。
「とりぱん」を読んだのもありますがバルトークの「戸外にて」組曲の第4楽章やメシアンの鳥のカタログが弾きたくなります。
あと環境や天候もあると思いますが今「水」の感覚を本当に、ほぼ常に求めているような気がします。
鳥のカタログもそうですし(水辺のやつが弾きたくなります)とにかく水に触れたい、感じたい!という欲求が。
(プリントして持ってきた論文にも「水のイメージ」についてのものがありますしね)
きっと心持ちが落ち着いた、というのもあるのかな。天候が夏ですから大分起伏が穏やかになって。
四大元素で例えれば(なぜ、という話は別にして)ここ1ヶ月ほどデフォルトの水に加えて火が強い印象があったのですが(とにかく軽躁方向にコントロールが効かない、ということで)、その火にあたるような自分の心持ちがだいぶ静まった感じで。
メルボルンに戻ったときにはすっかり春になって落ち着けるといいなあ。
今日はちょっと化粧品を一部と(普段からもちっとしろといわれてるので)、あと誕生日プレゼントとして母に「大人の科学」の和時計を買ってもらいました。(あとAKARI折り紙も買ってもらいます)
メルボルンにいたときにamazon.co.jpで頼んでおいたCD(たま「いなくていい人」、クラムの「Star-Child」と「Mundus Canis」、リヒテルの20世紀前半レパートリーのCD)をPCにインポートしたり、漫画を読んだり。
日本に来るといろいろと忙しいです(笑)
両親が住んでるところからは主に朝に富士山が見れます。(他の時は雲がかかりがち)
ということで午後にとれた写真で今回はおしまいに。

(今日の一曲は思いついてないのでおやすみです)
静岡の両親の家に泊まっていますが大分まだ暑いですね~
でも蝉や鳥、こおろぎの声が音楽的でとってもいいです。ただただ聞き入っていたいですね。
「とりぱん」を読んだのもありますがバルトークの「戸外にて」組曲の第4楽章やメシアンの鳥のカタログが弾きたくなります。
あと環境や天候もあると思いますが今「水」の感覚を本当に、ほぼ常に求めているような気がします。
鳥のカタログもそうですし(水辺のやつが弾きたくなります)とにかく水に触れたい、感じたい!という欲求が。
(プリントして持ってきた論文にも「水のイメージ」についてのものがありますしね)
きっと心持ちが落ち着いた、というのもあるのかな。天候が夏ですから大分起伏が穏やかになって。
四大元素で例えれば(なぜ、という話は別にして)ここ1ヶ月ほどデフォルトの水に加えて火が強い印象があったのですが(とにかく軽躁方向にコントロールが効かない、ということで)、その火にあたるような自分の心持ちがだいぶ静まった感じで。
メルボルンに戻ったときにはすっかり春になって落ち着けるといいなあ。
今日はちょっと化粧品を一部と(普段からもちっとしろといわれてるので)、あと誕生日プレゼントとして母に「大人の科学」の和時計を買ってもらいました。(あとAKARI折り紙も買ってもらいます)
メルボルンにいたときにamazon.co.jpで頼んでおいたCD(たま「いなくていい人」、クラムの「Star-Child」と「Mundus Canis」、リヒテルの20世紀前半レパートリーのCD)をPCにインポートしたり、漫画を読んだり。
日本に来るといろいろと忙しいです(笑)
両親が住んでるところからは主に朝に富士山が見れます。(他の時は雲がかかりがち)
ということで午後にとれた写真で今回はおしまいに。
(今日の一曲は思いついてないのでおやすみです)
PR