忍者ブログ
~名もない蛾と虹の錯乱~ 内の思いと外の色彩をつらつらと。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

軽躁状態の話、続き。
昨日始まった軽躁状態はエネルギーをだだ漏れながら今日の夕方に転向が嵐に変わるまで続きました。
そんなまっただ中、夜中にいろいろ軽躁の体験について書いたのでまずはコピペから。

(コピペ)
躁状態には多幸感が伴うことがあって、あたかもそれ自体が躁状態のことを指すように思われているけれど他のどんな精神疾患における症状と同じく躁状態が過度にハッピーなハイな状態でない場合ももちろんあり。
以前書いたか分かりませんが躁状態が「イライラ感」「焦燥感」として現れる人も少なくないです。

私が軽躁状態になるときは気分ももちろん上がってて、楽しいようなところはどこかにありますし「この状態をクリエイティブなところに使えないか」と思うくらいには普通からずれた、思い出したくもないようなものではない精神状態と体験で。

でもやっぱり軽躁になる度思う、そして声を大にして叫びたいのは「軽躁状態なんてひとつもも楽しくない!」ということです。

外から見ると大分ご機嫌というか元気というか、歌は歌うし跳ね回るしで特に鬱の時の外観と比べると大分良い状態に見られると思います。
ただ内面は自分の精神状態が自分のコントロールをすりぬけてどっかに行ってしまうのに恐怖を覚えながら、頭がぐるぐる回っているのを必死に捕まえようとしながら、身体が無駄に動こうとするのをそこそこに止めながら、走り出したい一階のベランダから飛び出したい衝動を打ち消しながら、訳もなく焦ったり物を破壊したい衝動をなだめながら、時たま自分の中から急激にわき出してくる激しい感覚にどうしようもできずして。
外部からの刺激をなるべく減らして、テレビも音楽も(特に聖飢魔II(汗))避けて、たまにペットボトルを手で握りつぶしたり口の部分を思いっきり噛みしめたりなんだりして。皮膚上のいらいらに身体をかきむしり。言葉を書くときも一つ一つちゃんと何度か考えて。
自分の中のエネルギーが止めようもなく放出されるのを感じながらこの状態が早く落ち着いてくれないか、と訳もわからないいらいらとは別のところでやりすごすのを待つしかないんです。

もうひたすら疲れるんですよね。そのエネルギーの勝手な放出プラス自分でなんとかコントロールしようとする労力。
その疲労のしようは本当に「すりへる」というのがぴったり来ます。

そして腹が立つ。さっき言ったいらいらをデフォルトとして、自分の思考がちゃんと意識的に考え処理できるまえに勝手に飛んでいってしまうことだったり、この状態になるとあらゆる刺激がハイのトリガーになる様にだったり、やりたいことができないことだったり、出ようとしているエネルギーのちゃんとした出先がなかったりすることにいちいち怒る。挙げ句の果てにはちゃんとタイプできないことや自分の部屋の電気がダイヤルで明るさを調節できるタイプじゃないことに腹を立てる。
なんてったって笑うことでトリガーになるもんだから面白いテレビとか見ること、反応することを避けなくちゃいけないのが一番腹立たしい。

で、疲労困憊しながらも脳とエネルギーと感情は動こうとする。
休んでいても休めない、眠くなっても休めない。

人と居ると刺激が増えるし自分が何するかわからないので不安になるので軽躁状態のときは一人が楽、というか一人でよかった、と思います。
でも鬱の時も実は(ある程度ひどくなると)一人の方が楽、一人でよかった、というのがありますね。
要するに調子が悪いと一人の方が楽なのかな・・・少なくとも今自分自身を見ていう限りは。

(コピペ終わり)

今日は頭がぐるぐるしながら身体も思考も疲れ果て。
朝は仕事をしましたがどうもピアノができるような状態ではなかったので、家に居たい気分もなかったし外に出ました。
大学の図書館で読めるかどうかわからないながらオーバーサイズスコア(もちろんクラム)を3冊借りたり、双極性障害についての本を借りたり。Wileyは偉大ですね、なんでもハンドブックとか様々な規模のテキストブックとかがそろってる。
大学の本屋で一応他のテキストブックとかも見てましたが何を見ても何が何だか分からない、選ぶことができないので結局何も買わず。
とにかく散漫としてました。買おうと思ってたものをいくつか買い忘れたりしてますし。
でもTutto BeneのLimoncello(レモン=Limoneとは別物)のジェラートおいしかったです。
他の食べ物もそうなのですが、お腹がすかないながら食べ始めると際限がない、ということでこのジェラートもおかわりしたい気持ちを必死に抑え。

週末はどうしたものか悩んでいます。
一応ドクターには連絡したのですが連絡が帰ってこず。(病院を通してですのでね)
少しは仕事もしなくちゃいけないですし、ピアノはどうしようかなーとか。
明日はクラムのコンサートがあるんで出かける&外食は必須ですが。お酒は控えなくちゃいけないか。
仕事は結構納期が長いのがあって、いまそんな先まで考えられないなーという悩みもあり。
引き続き刺激最低限、無理最低限でいくことになりそうです。

すでにブレーキ大分すりへって心身ともに披露しているので・・・
なるべく早く通常モードに戻りたいです。


(今日の一曲はまたお休みです)

拍手[1回]

PR
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Comment:
Pass:
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック