×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
相変わらず調子が良くない日々を過ごしていますが行ってきました、2週間ぶりのピアノのレッスン。
一言で言うと行って良かったです。
メシアンの「イソヒヨドリ」はやっぱ聴く側にとっては長く感じるかなー・・・
12分とかそれくらいで、ダイシャクシギあたりとそう変わらないのですが(鳥のカタログの中だと曲の長さでは中級くらいですかね)、無駄な繰り返しが多いといわれれば確かに否定できない。プログラムのなかの位置づけとか、曲の各々の部分の魅力とか、そういう物は分かってもらえたのですが。
メシアンをある程度聴いてる先生で長く繰り返しが多く聞こえるんだったら聞き慣れてない人にもなかなか魅力は伝わりにくいかなー・・・と改めてこの曲のプレゼンの仕方を考え直しています。真ん中のガムランのところ(一番好きなセクション)をキーにしたいんですよね。
それからドビュッシーの「金の魚」は技巧的な部分をじっくり指摘してもらったのがありがたかったです。色々怠っていたことがあるのは自分でも分かっていたのですが具体的に示してもらって、一つ一つ解決していくプロセスはやっぱり大事。本当は先生に頼ってないで自分でやらなきゃいけないことなんですがね。
それからこの「金の魚」を含めてドビュッシーの「映像」全2集に先生が並ならぬ愛を持っていることが今日話していてひしひしと感じられて。ドビュッシーのピアノ作品だと私にとってもお気に入り。今弾いてるのが第2集、まだ第1集も一部弾いてなかったりしますが何度も戻ってきて自分のものにしたいです。
どうもちょっとピアノは悪戦苦闘で(もちろんメンタルの調子の低迷も手伝ってのことですが)、自信が1週間ほど休むのもありかなー・・・と思ってるのですがなんせ今仕事もない状態で、一日何もしないのもいやだし、ピアノを弾かないとそれはそれで不安ですし(慣れもそうですが精神的な不安の種になるんですよね)。ちょっと今考えあぐねてるところです。
全体的に「どうにかもうちょっと元気でないかなー」なんですよね。何やっててもそうなんですけど。
ポケモンもかなり地味な作業に入りましたし(汗)そもそもそんなにぱーっと派手になにかやって容易にものすごく楽しくなる、という性格でもなく・・・まだ冬も来てないのに大変なさけない状態です、はい。
しいて言えばコンサート行きたいなあ・・・
ということでピアノのレッスンについてのメモがてらのエントリーでした。しっかりせんと。
今日の一曲はおやすみです。
一言で言うと行って良かったです。
メシアンの「イソヒヨドリ」はやっぱ聴く側にとっては長く感じるかなー・・・
12分とかそれくらいで、ダイシャクシギあたりとそう変わらないのですが(鳥のカタログの中だと曲の長さでは中級くらいですかね)、無駄な繰り返しが多いといわれれば確かに否定できない。プログラムのなかの位置づけとか、曲の各々の部分の魅力とか、そういう物は分かってもらえたのですが。
メシアンをある程度聴いてる先生で長く繰り返しが多く聞こえるんだったら聞き慣れてない人にもなかなか魅力は伝わりにくいかなー・・・と改めてこの曲のプレゼンの仕方を考え直しています。真ん中のガムランのところ(一番好きなセクション)をキーにしたいんですよね。
それからドビュッシーの「金の魚」は技巧的な部分をじっくり指摘してもらったのがありがたかったです。色々怠っていたことがあるのは自分でも分かっていたのですが具体的に示してもらって、一つ一つ解決していくプロセスはやっぱり大事。本当は先生に頼ってないで自分でやらなきゃいけないことなんですがね。
それからこの「金の魚」を含めてドビュッシーの「映像」全2集に先生が並ならぬ愛を持っていることが今日話していてひしひしと感じられて。ドビュッシーのピアノ作品だと私にとってもお気に入り。今弾いてるのが第2集、まだ第1集も一部弾いてなかったりしますが何度も戻ってきて自分のものにしたいです。
どうもちょっとピアノは悪戦苦闘で(もちろんメンタルの調子の低迷も手伝ってのことですが)、自信が1週間ほど休むのもありかなー・・・と思ってるのですがなんせ今仕事もない状態で、一日何もしないのもいやだし、ピアノを弾かないとそれはそれで不安ですし(慣れもそうですが精神的な不安の種になるんですよね)。ちょっと今考えあぐねてるところです。
全体的に「どうにかもうちょっと元気でないかなー」なんですよね。何やっててもそうなんですけど。
ポケモンもかなり地味な作業に入りましたし(汗)そもそもそんなにぱーっと派手になにかやって容易にものすごく楽しくなる、という性格でもなく・・・まだ冬も来てないのに大変なさけない状態です、はい。
しいて言えばコンサート行きたいなあ・・・
ということでピアノのレッスンについてのメモがてらのエントリーでした。しっかりせんと。
今日の一曲はおやすみです。
PR