忍者ブログ
~名もない蛾と虹の錯乱~ 内の思いと外の色彩をつらつらと。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

財布の紐がもはや存在しない
忙しい!完全に詰め込みすぎた!でも動き回る&動き回れることが楽しい!
・・・と思いながら一旦本拠帰還です。
土曜に恵比寿でface to aceバンドライブに盛り上がり、その前後でやたらと買い物してきました。大分買い物も済んできたかな。
ftaといえば静岡ライブで買ったシングルにネットで注文したカバーアルバムに旅のお供の音楽が増えてわくわくです。(それに父のCDコレクションやら同じく注文したたまのCDもあります。もちろんこっちに来る前に借りたCDもありますし完全なるオーバーロード!)

なんかちょっと買い物というか散財の仕方が自分でもちょっと謎。割とあらかじめ決めた買いものをこなしているようで財布の紐がゆるいというか余計なものをちょこちょこ買ってしまう。
今日は万年筆を買いにいったついでに東北物産展で福島県産のでっかい梨を買ってきてしまいました。(ブドウとかもあったんですが運んでるうちにつぶすのが怖くて。ほんとは白桃が食べたかったのですがそもそも季節終わってたみたい。残念)
梨は美味しかったです。でかい!甘い!さらに今日はそのまえに夕飯にいとこの家族の田んぼでとれた初米をいただいたり予期せずごちそうになっちゃいました。
あと他にはSuicaを購入してみたり東横インの会員登録してみたり、散財してるのか節約になってるんだか微妙な例も。

とりあえず明日は朝早く石川県に出発です。初めての日本海。はっきりした目的があって石川を選んだ、というわけではなくどうも去年からなにか向こうの方に行こうという気持ちがあり。実際行って回ってどんな風になるのかとんと想像がつかない。楽しみだけどどきどきする。

で、石川から帰ってきたらまた次の日外出とかありますがちょっとはどっかで更新したいです。
あまりにもあわただしすぎるけどまあ今回はこれでよし。もしかしたら次回日本にくるときはゆっくりするようにするかな。

あ、録画予約もちゃんとしてかなきゃ(汗)本拠にいるときはいるときでまたあわただしい。
(そしてメルボルンに戻ってからMelbourne FestivalでのPat Methenyのコンサート行くべくチケットを予約しました。楽しみにできる余裕がないですが楽しみー)

今日の一曲はお休み。キューが長々とヘビのように伸びるばかり。


拍手[1回]

PR
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Comment:
Pass:
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック