×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回のエントリーに拍手&拍手コメントありがとうございます。
手短になりますがこちらにとっても嬉しいお知らせ、引き続き応援しています。
さて一時帰国もそろそろ終わりです。色んなところに行きましたし色々遊んだり食べたり買ったりしましたが旅エネルギーとしてはガス欠の徴候もちらほら。もうそろそろ日常に戻らないと。
ほとんど経過はここで書きませんでしたがこないだの京都日帰り含めまた別に書けるといいな。
明日は東京に移動、そして明後日の朝の飛行機でメルボルン行きです。
飛行機では(特に昼のフライト)時間があるためかポケナガをやるのが多いのですが(だんだん武将の知識も増えてきました)3DSの首が完全にもげかけてるためパーツ紛失のリスクは負いたくない・・・まだコンソール買い換えには早すぎるんだよう・・・
まあそんなことはいいのですが次の更新は赤道の向こうで。
オーストラリアの食べ物も恋しいので速急になんとかしたいです。
そしてもちろん今日の一曲も帰ってから。CD買った分とか父のコレクションからとか増やしてきましたからねー。
手短になりますがこちらにとっても嬉しいお知らせ、引き続き応援しています。
さて一時帰国もそろそろ終わりです。色んなところに行きましたし色々遊んだり食べたり買ったりしましたが旅エネルギーとしてはガス欠の徴候もちらほら。もうそろそろ日常に戻らないと。
ほとんど経過はここで書きませんでしたがこないだの京都日帰り含めまた別に書けるといいな。
明日は東京に移動、そして明後日の朝の飛行機でメルボルン行きです。
飛行機では(特に昼のフライト)時間があるためかポケナガをやるのが多いのですが(だんだん武将の知識も増えてきました)3DSの首が完全にもげかけてるためパーツ紛失のリスクは負いたくない・・・まだコンソール買い換えには早すぎるんだよう・・・
まあそんなことはいいのですが次の更新は赤道の向こうで。
オーストラリアの食べ物も恋しいので速急になんとかしたいです。
そしてもちろん今日の一曲も帰ってから。CD買った分とか父のコレクションからとか増やしてきましたからねー。
PR
前回のエントリーに拍手&拍手コメントありがとうございます。
いい便りが聞けてなによりです。
今回の一時帰国の中で一番あたふたする一週間が終わりました。
東京→いわき→東京で4泊5日、忙しいというか移動が多く、荷物も多い旅でしたがなんとか戻ってきました。
東京はではお笑いライブを見に行ったり(もちろんロザンがメインで目当てですが他もすごい豪華な顔ぶれで生で見てるのが信じられなかったです)、ちゃんぽんとfirst encounterしたり(大好きです。柚子胡椒が付くのがまた自分好みで)。なんだかあっちいったりこっちいったりだったような印象ですがちょこちょこ色々回れたかな。
いわきでは妹と行動。レンタカーを運転してくれたので大分行動に自由が出ました。
宿泊したのは湯本の古い温泉旅館でしたが小さいとき住んでた辺り&いわき公園周辺も回ったり、塩屋崎・久ノ浜の辺りまでドライブしたりもしました。
いわき公園はこれまで行ったことなかった森林アドベンチャーゾーン(多分一番新しい、高久地区の裏側)も含め2時間くらいがっつり歩きました。高低差がなかなかあって歩きごたえあります。あと植物や虫観察も面白い。
地形に関してはいわき市中央台ってこんな変な地形だったっけ!?と思うこと多々。このエリアは高台で(ゆえに震災後の避難先になっている)なのですが、そこここらに谷がある。人が住んでるエリアの間になんか緑の穴がぼこぼこ空いているような感覚。ニュータウンになった前はどういう風だったんだろう。
ということで今回も手短ですがここらで。
一時帰国もあと1週間。まだ行く所すること買う物ありますがちょっとは一息つけるといいな。
引き続き今日の一曲はお休み。
いい便りが聞けてなによりです。
今回の一時帰国の中で一番あたふたする一週間が終わりました。
東京→いわき→東京で4泊5日、忙しいというか移動が多く、荷物も多い旅でしたがなんとか戻ってきました。
東京はではお笑いライブを見に行ったり(もちろんロザンがメインで目当てですが他もすごい豪華な顔ぶれで生で見てるのが信じられなかったです)、ちゃんぽんとfirst encounterしたり(大好きです。柚子胡椒が付くのがまた自分好みで)。なんだかあっちいったりこっちいったりだったような印象ですがちょこちょこ色々回れたかな。
いわきでは妹と行動。レンタカーを運転してくれたので大分行動に自由が出ました。
宿泊したのは湯本の古い温泉旅館でしたが小さいとき住んでた辺り&いわき公園周辺も回ったり、塩屋崎・久ノ浜の辺りまでドライブしたりもしました。
いわき公園はこれまで行ったことなかった森林アドベンチャーゾーン(多分一番新しい、高久地区の裏側)も含め2時間くらいがっつり歩きました。高低差がなかなかあって歩きごたえあります。あと植物や虫観察も面白い。
地形に関してはいわき市中央台ってこんな変な地形だったっけ!?と思うこと多々。このエリアは高台で(ゆえに震災後の避難先になっている)なのですが、そこここらに谷がある。人が住んでるエリアの間になんか緑の穴がぼこぼこ空いているような感覚。ニュータウンになった前はどういう風だったんだろう。
ということで今回も手短ですがここらで。
一時帰国もあと1週間。まだ行く所すること買う物ありますがちょっとは一息つけるといいな。
引き続き今日の一曲はお休み。
前回のエントリーに拍手ありがとうございます。
伊勢・鳥羽への一人旅行のちTwitterでの友人と悪巧みという名の旅行。今年で4回目。
やっぱ大阪は一人より二人、二人より三人が楽しい。街の雰囲気や諸々行ったり見たりするところが色々面白くて、さらに阪急や京阪の電車の雰囲気とか色々良かった。電車って面白い。
ただ昨日今日とホントたくさん歩き回ったんで足が痛い!
そして歩き回ったのと同じくらいくらい話したりなんだり。色々充実したので音楽も創作も仕事も生活もこれからもしっかりやってかないと。
一人旅はシステムがなくても自分のペースで好きに色々できるけど数人集まっての旅はある程度システムがあった方がいろいろ上手く行きそうで。
ここ数年でだんだん慣れてきたけどこれからそれぞれの本拠と離れたところに行くにあたって行きたいところややりたいこと、見たいところ、色々考えてさらに面白い&楽しい旅にしたいところ。
もちろん色んな物を食べたり飲んだりもしたいよー
明日は一日休み(仕事もある)でその次の日からしばらく本拠を離れて東京といわきに行く予定。
もうそろそろいわきは涼しいかな。
ということで休憩します。足の裏が痛い。
次回はいわきか帰ってきてから。あっという間の旅ですね。
伊勢・鳥羽への一人旅行のちTwitterでの友人と悪巧みという名の旅行。今年で4回目。
やっぱ大阪は一人より二人、二人より三人が楽しい。街の雰囲気や諸々行ったり見たりするところが色々面白くて、さらに阪急や京阪の電車の雰囲気とか色々良かった。電車って面白い。
ただ昨日今日とホントたくさん歩き回ったんで足が痛い!
そして歩き回ったのと同じくらいくらい話したりなんだり。色々充実したので音楽も創作も仕事も生活もこれからもしっかりやってかないと。
一人旅はシステムがなくても自分のペースで好きに色々できるけど数人集まっての旅はある程度システムがあった方がいろいろ上手く行きそうで。
ここ数年でだんだん慣れてきたけどこれからそれぞれの本拠と離れたところに行くにあたって行きたいところややりたいこと、見たいところ、色々考えてさらに面白い&楽しい旅にしたいところ。
もちろん色んな物を食べたり飲んだりもしたいよー
明日は一日休み(仕事もある)でその次の日からしばらく本拠を離れて東京といわきに行く予定。
もうそろそろいわきは涼しいかな。
ということで休憩します。足の裏が痛い。
次回はいわきか帰ってきてから。あっという間の旅ですね。
前回のエントリーに拍手&拍手コメントありがとうございます。
(指をいっぱいクロスしています!)
日本に着いてから名古屋周りで買い物、東京でface to aceのライブ(新曲が手元に早く欲しい!)、妹と妹の婚約者が祖父母など親戚にご挨拶に行くのを手伝ったり(ここらストレスがちょっとレベルアップした)、それが終わってただいまお伊勢参り+鳥羽で一泊中。
のびのび羽根を伸ばしています。
妹はメルボルンでも運転するのですが来る前に国際免許とって父が祖母の家に置いてった車をちょっと運転したりもして。そこから父方の祖父母に運転していくことになってさあ大変。
とはいえ運転スキルで問題はなく(ただ速度制限のとらえ方がよくわからないと)、主に高速をつたって行く道順が分からなくて。
なので前の日にGoogle map&ストリートビュー(標識が見える)&父のノウハウ(何にも見なくても標識とか目印とか知ってるんですよね)&カーナビからじっくり予習して私がナビ役で行きました。家の近くのエリアで迷った以外はかなりスムーズに行けましたよ。
結局は紙の地図が使いよかったです。(すごく古いですが)やっぱ日本にもMelwayが欲しい。
で、私もハンドル握ると色々分からなくなりますが地図はちゃんと読めるしナビもなかなかできることを再確認。やっぱ運転にまつわる考えなくちゃいけないことの数々なんだよなあ・・・
ということで今日は一日伊勢神宮あたりを回って鳥羽なうでこれから温泉です。
明日はちょっと天気が崩れるみたいなので鳥羽水族館を見たりなんだりの予定。
明日と言えば東海ローカルでロザンが朝テレビに出るのが見られない予定で大変残念なのですが、テレビがリアルタイムで見られる楽しみも色々エンジョイしてます。特にこないだのロザンの漫才がテレビで見られた件。テンションが上がりました。あともっとクイズ番組も見たい!
今日もくたくたなので色々割愛してますが旅は続くのでまたちょこちょこ更新していきます。
内容はあんまり期待できないと思いますがメモとして。あと写真も後ほどまとめて。
今日の一曲はお休み。新しくCD2枚買ったのでいずれ。
(指をいっぱいクロスしています!)
日本に着いてから名古屋周りで買い物、東京でface to aceのライブ(新曲が手元に早く欲しい!)、妹と妹の婚約者が祖父母など親戚にご挨拶に行くのを手伝ったり(ここらストレスがちょっとレベルアップした)、それが終わってただいまお伊勢参り+鳥羽で一泊中。
のびのび羽根を伸ばしています。
妹はメルボルンでも運転するのですが来る前に国際免許とって父が祖母の家に置いてった車をちょっと運転したりもして。そこから父方の祖父母に運転していくことになってさあ大変。
とはいえ運転スキルで問題はなく(ただ速度制限のとらえ方がよくわからないと)、主に高速をつたって行く道順が分からなくて。
なので前の日にGoogle map&ストリートビュー(標識が見える)&父のノウハウ(何にも見なくても標識とか目印とか知ってるんですよね)&カーナビからじっくり予習して私がナビ役で行きました。家の近くのエリアで迷った以外はかなりスムーズに行けましたよ。
結局は紙の地図が使いよかったです。(すごく古いですが)やっぱ日本にもMelwayが欲しい。
で、私もハンドル握ると色々分からなくなりますが地図はちゃんと読めるしナビもなかなかできることを再確認。やっぱ運転にまつわる考えなくちゃいけないことの数々なんだよなあ・・・
ということで今日は一日伊勢神宮あたりを回って鳥羽なうでこれから温泉です。
明日はちょっと天気が崩れるみたいなので鳥羽水族館を見たりなんだりの予定。
明日と言えば東海ローカルでロザンが朝テレビに出るのが見られない予定で大変残念なのですが、テレビがリアルタイムで見られる楽しみも色々エンジョイしてます。特にこないだのロザンの漫才がテレビで見られた件。テンションが上がりました。あともっとクイズ番組も見たい!
今日もくたくたなので色々割愛してますが旅は続くのでまたちょこちょこ更新していきます。
内容はあんまり期待できないと思いますがメモとして。あと写真も後ほどまとめて。
今日の一曲はお休み。新しくCD2枚買ったのでいずれ。
前回のエントリーに拍手ありがとうございます。
メルボルンを発って諸々あって日本に着きました。
途中わけあって(notトラブル)大分ゆっくりでしたがとりあえず本拠について落ち着いたところ。
これから数日は名古屋周りで色々買い物を済ませるつもり。
日本に今回来てなにが一番カルチャーショックだったかというと小銭に関して。
オーストラリアでは価格が何ドル何セントでも1セントの位が5か0に繰り上げ・繰り下げされるため小さくても大体5セントか10セント単位で考えるのですが、日本はそのまま1円とか2円とかあるのでちょっと面食らってしまった。(日本には何回も帰ってきてるのになあ)
外に出る諸々はっもちろんですが両親が置いてった本をいろいろ漁ったり録画の整頓したりなんだりもせにゃならんしあんまりゆっくりもしてられない。
ただ今日は長い移動の日だったのでこれからゆっくり。
明日から動くぞ~
今日の一曲はお休み。
メルボルンを発って諸々あって日本に着きました。
途中わけあって(notトラブル)大分ゆっくりでしたがとりあえず本拠について落ち着いたところ。
これから数日は名古屋周りで色々買い物を済ませるつもり。
日本に今回来てなにが一番カルチャーショックだったかというと小銭に関して。
オーストラリアでは価格が何ドル何セントでも1セントの位が5か0に繰り上げ・繰り下げされるため小さくても大体5セントか10セント単位で考えるのですが、日本はそのまま1円とか2円とかあるのでちょっと面食らってしまった。(日本には何回も帰ってきてるのになあ)
外に出る諸々はっもちろんですが両親が置いてった本をいろいろ漁ったり録画の整頓したりなんだりもせにゃならんしあんまりゆっくりもしてられない。
ただ今日は長い移動の日だったのでこれからゆっくり。
明日から動くぞ~
今日の一曲はお休み。